ドイツゴサイコウ

ドイツ語の仕組みについて再考するブログ

ドイツ語

【発音向上】強敵「Rの発音」のパターンあれこれ

みなさんこんにちこんばんは。今日は、久々にドイツ語ブログっぽい記事を書いてみよう思います。普段から目にすることの多い、「Rの発音」についてです。今日の記事では、母音の後に続くアに近い R の話ではなく(詳しくはこちら)、子音としての R を取り上げ…

【ドイツ語の変遷】zu Hause の e

みなさんこんにちこんばんは。今日も少し時事ネタを絡めたドイツ語情報をお送りします!今回のテーマは、最近よく聞くフレーズ "Bleiben Sie zu Hause!" についてです。 Zu Hauseという言葉は、もともと 三格支配の前置詞 zuと、中性名詞の Haus からきてい…

今ドイツ語で一番よく聞くフレーズ - 天井が落ちてくる?

みなさんこんにちこんばんは。相変わらずコロナウイルスの影響で思うように動きの取れないドイツからお送りします。さてこんな状況なので、今日は最近ドイツ語で一番よく耳にするフレーズをご紹介したいと思います。それは、 Mir fällt die Decke auf den Ko…

コロケーションを調べる近道

みなさんこんにちこんばんは。今回の記事では、前日紹介したコロケーションの調べ方をご紹介します!必要なのは、ベルリン・ブランデンブルク科学アカデミーの運営するコーパス、DWDS (Digitales Wörterbuch der deutschen Sprache, ドイツ語オンライン辞典)…

【ドイツ語音韻論】Rの落とし穴

みなさんこんにちこんばんは。さて前回はドイツ語の母音の「緊張」についてご紹介しましたが、今日はあまりフォーカスされることのない二つの母音について書いていこうと思います。 一つ目はSchwa、いわゆるシュワー(曖昧母音)です。基本的に、アクセントが…

【ドイツ語音韻論】母音を振り返ってみる

みなさんこんにちこんばんは。今日はこのブログのタイトル通り、ドイツ語について再考していこうと思います!今日の記事は、基本の発音をマスターした中から上級までの学習者に参考にしてもらえることを目指しています。 ドイツ語の母音といえば、複雑そうな…

ドイツにも文系・理系ってあるの? ー ドイツ語力とのつながり

みなさんこんにちこんばんは。今日は、ドイツの大学の文系・理系の違いと語学力の関係について考察していこうと思います。 さて、ドイツにも文系・理系の区別があるのかどうかは、今までもよく議論されてきたテーマですね。ドイツの学問分野は、主にGeistesw…

言語学の初歩の初歩

皆さんこんにちこんばんは。お久しぶりです。最近はすっかり寒くなり、さぼり癖がまた出てきているねずみです。 さて今日は、このブログでも何度も使っているキーワード、かつ私の愛する専攻科目である言語学についてちらっと説明したいと思います。 そもそ…

ドイツ語文法用語リスト

ドイツ語の文法用語そのものが分からなくて授業についていけなくなる現象を防ぐために、今日は文法用語のリストを用意しました。用語の種類・使用されるコンテクストによって項目を分けています。 これを暗記する必要は全くないですが、授業でわからない文法…